事業の内容

- 外部サービス利用型共同生活援助事業所で、障害のある方が、専門スタッフの支援を受けながら、地域の一戸建てにて少人数で共同して自立した日常生活、社会生活を送る事が出来る住居です。
 
施設概要
| 建物構造 | 木造2階建て住宅(全室スプリンクラー設備有) | 
|---|---|
| 定員数 | 6名(男性) | 
| 部屋の広さ | 6畳~10畳 | 
| 収納 | 有り | 
| 冷暖房 | エアコン | 
| 家賃 | 20,000円~25,000円 | 
| 光熱水費 | 14,000円 | 
| 共同日用品費 | 1,000円 | 
| 食材料費 | 21,000円 | 
| 職員構成 | 管理者1名、サービス管理責任者1名、世話人4名 | 
地域で暮らしたい方はぜひ!
アクセス
| 住 所 | 〒960-0801 伊達市霊山町掛田字辻向 38  | 
|---|---|
| TEL/FAX | 024-586-1122 | 
事業案内





